レオニダス一世
(0コメント)最大Lv 65
最大HP 7,959
最大ATK 6,583
コスト 4
プロフィール
スパルタ教育という語源となった国、スパルタの王。
進行する十万人のペルシャ軍を食い止めるため、わずか三百人で立ち向かったテルモピュライの戦いで有名。
絆Lv1解放データ
身長/体重:188cm・110kg
出典:史実(テルモピュライの戦い)
地域:スパルタ
属性:秩序・中庸 性別:男性
ディス・イズ・スパルタ!
絆Lv2解放データ
◯殿(しんがり)の矜持 A
テルモピュライの戦いにおいて発揮された力が技能化したもの。
防衛戦、撤退戦など不利な状況であればあるほどに力を発揮するユニークスキル。
絆Lv3解放データ
レオニダスはスパルタの王として君臨したが、何しろスパルタという国家自体が
基本的に「脳筋」を生み出す土壌と化しているため、治政には非情に苦労したとか。
絆Lv4解放データ
◯宝具『炎門の守護者』1
ランク:B 種別:対軍宝具
レオニダスの名を世界に知らしめたテルモピュライの戦いを再現するため、
まず伝説の三百人が召喚される。
絆Lv5解放データ
◯宝具『炎門の守護者』2
……宝具で召喚された三百人は、レオニダスと共に敵の攻撃を耐え抜き、その分だけ強烈な反撃を加える。
耐えきった人数が多ければ多いほど威力が向上する。
最終解放データ
保有スキル
アイコン | スキル名 | ランク | Lv | 効果 | 解放条件 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 殿の矜持 | A | 1 | 自身にターゲット集中状態を付与(1ターン) NP獲得量アップ(3ターン) | なし |
![]() | 戦闘続行 | A | 1 | 自身にガッツ状態を付与(5ターン) | 霊基再臨を1段階突破 |
クラススキル
アイコン | スキル名 | ランク | 効果 |
---|---|---|---|
![]() | 対魔力 | C | 自身の弱体耐性を少しアップ |
宝具
![]() | スキル名 | テルモピュライ・エノモタイア 炎門の守護者 |
---|---|---|
ランク | B | |
種別 | 対軍宝具 | |
Lv | NPゲージ | 効果 |
1 | 100% | 自身の防御力大アップ(3ターン)<OCで効果UP> ターゲット集中状態を付与(3ターン) スター獲得 |
2 | ||
3 | ||
4 | ||
5 |
コマンドカード
